2007年 04月01日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [アイマス][その他]昨日の夜は
さとさと氏の家にお邪魔して、ねとらじにゲスト出演してきました。
W-ZERO3からだとリンク貼るのが面倒なので、興味のある方は「ラクロス商会」でぐぐってみてくれれば。
しかしアイマス系の放送なのにアヴァロンとかステステとかVJの話して本当に良かったのかなぁw
!!!new!!!_ [アイマス]アイマスライブ終了
W-ZERO3だと日記書きづらい&電池が微妙なので、ライブについてやツッコミレスは帰ってからにします。
とりあえず声優さん達、スタッフや関係者、そしてファンの皆さん、本当にお疲れ様でした。
2007年 04月02日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]お疲れ様でした
何故か2日間とも夜になったら雨だったんですよね。最初から雨なら準備していくのに。
!!!new!!!_ [アイマス]アイマスライブ2007
今帰ってきた。
良く考えると帰ってきてゆっくり日記書く余裕(主に体力)があるわけないんだよなぁ。
まあとりあえず感想を簡単に箇条書き。
- 社長引退ネタ面白過ぎ。
- まさか本当にダンス審査員出てくるとは。
- 若林さんの魔法は神。あまりの完璧な踊りっぷりに、脳内でtUNAK M@sterが再生され始めたのは秘密(^^;
- 亜美真美はやっぱりロリ演歌にして欲しかったかなぁ。
- やっぱり何回聞いても「私はアイドル」は好きになれない。
- 思い出をありがとうは最強。
とまあ今思い出せる範囲だとそんなとこ。
2007年 04月03日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][マリみて][今野 緒雪][集英社]マリア様がみてる クリスクロス(今野 緒雪/集英社)
マリみての最新刊(「あなたを探しに」)を読み終わって、さあ感想書こうと過去ログ覗いたら、クリスクロスの感想書いてないことに気が付いた。
というわけで慌てて書いてる私。
今回はバレンタインデーイベントの話。カードの隠し場所にそれぞれの個性が光っていて楽しいです。
しかし祥子は高校生とは思えないなぁ。完璧超人過ぎるw
そしてラストは続きが気になり過ぎるオチ。早く続きを! ってこれ書いてる時点ではもう続き読み終わってるわけですが。まあ読んでた当時の気持ちって事で。
!!!new!!!_ [ライトノベル][マリみて][今野 緒雪][集英社]マリア様がみてる あなたを探しに(今野 緒雪/集英社)
え〜。この巻で祐巳と瞳子のイチャイチャ、ラブラブが見れると思ったのに。どこまで焦らすんですか。
とはいえ長かった祐巳と瞳子のすれ違いもようやく終わったわけで。しばらくは二人のやり取りから目を離せませんね。
あと今回印象深かったのは何と言っても由乃。奈菜の一言でテンションMAXになる由乃は微笑ましい限りですな。
2007年 04月04日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [ネタ][替え歌][三国志大戦]錦馬超の一喝
時間を止めて一秒 あなた連突かけてきたから そこから攻めにいけなくなるの 星屑ロンリネス
続きは無い。ふとセンターモニターで他人の試合見てたら頭に浮かんだネタ。
!!!new!!!_ [パチスロ][ツインエンジェル][リオパラ]Queen祭
いつもは絆の日なんだけど、ひまわり氏から「モナコがQueen祭なので寄ってきます。」とメールが来たので、「実はオイラもモナコ覗いてから行くつもりだったんだ。」と返答。
で、モナコ行ってみるとすでにひまわり氏とえりんさん氏がいたり。二人とも早いな。
とりあえず適当に座って打ってみる……確かにQueen祭と言うだけあって設定4っぽい挙動。っていうかツイン全部設定4なんじゃない?
早い段階で単独変態引いたもののATに入れず、しばらく追金を繰り返すオイラ。ようやくベル重複遥からAT2連→ベル重複遥(キュンキュン)と引いたもののAT再突入できずに心が折れました。投資14k、回収9k。
ひまわり氏は調子良く当たりを引いてるみたいなので、モナコに置き去りにしてえりんさん氏と二人で晩飯。
晩飯終了後、ちょっと名宝を覗いてみたら良さ気な台を発見。試しに打ってみたら15Gぐらいで中々葵→ハイハイワロスワロス→右下鞄テンパイ……って鞄重複葵確定目じゃないですか!
AT引けなかったので即効でコイン流して投資1k、回収6.2k。お、何とか取り返したみたい。
その後、モナコに行ってひまわり氏を回収。そこで名宝の話をしたら行きたがったので再度名宝へ。……あれ? 気が付くとひまわり氏がリオパラ打ちはじめましたよ?
待ってたら暇になってきたので、私もリオパラ打つ事に。と、そうしたら2kでREG、その後30GぐらいでBIG引いてたり。投資2k、回収5.8kでした。
とまあこんな感じで、何とかプラスで終わる事ができました。良かった良かった。
2007年 04月05日(Thu) [長年日記]
!!!new!!!_ [パチスロ][ツインエンジェル]4月最初の5号機祭
全然ボーナス引けない。遥1変態1AT2の-9k。よくよく考えると今まで一度も5日の5号機祭で勝った事無いや。
!!!new!!!_ [Fate][小説]Fate/Zero Vol,2 -王たちの狂宴-
何といっても見所は3人の王による王問答でしょう。これに比べたら、言峰や切継の戦闘シーンも、ライダーの超絶宝具も、ましてやぱんつはいてないさえも些事に過ぎないと思うのですよ。
しかし結末が分かっている過去の話の小説化という時点で、救いの無いキャラがいるんだよなぁ。1巻の時点で既に救いが無さそうな某虫の人はともかく、ウェイバーとかは愛らしいキャラクターなだけに落差の激しい結末が用意されてそう。
2007年 04月06日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]理解できません
男性は後ろ手に両手に手錠をかけ、口の中に靴下を詰め込んだ状態で死亡していた。死因は窒息死とみられる。
調べでは、玄関は施錠され、着衣に乱れはなかった。左手に手錠の鍵を持ち室内に物色された跡もない。遺書はなかったが、富坂署は事件の可能性は低いと見て、詳しい死因を調べるとともに、家族らから事情を聴いている。
どういうこと? 変態プレイ?
男性の口には靴下が詰まっており、その上から粘着テープが張ってあった。窒息死とみられる。着衣の乱れや外傷はなく、左手に手錠の鍵を持っていた。
後ろ手に手錠で口に粘着テープって普通に考えると一人とは思えないんだけど。何故事件性が低いんだ? 誰か解説してください。
2007年 04月08日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]風邪でダウン中
一昨日帰った途端急に体調が悪くなりました。で、昨日の朝熱計ったら37℃オーバー。完全に風邪です。
一応病院には行ったけど、まだまだ薬飲まないとだるいなんてものじゃない状態。うーん。
!!!new!!!_ [飲み会]飲み会
昨日はやむよし氏が東京に転勤することになったらしいという事で送別会。
集まったのはarc氏、伝説のY氏、やむよし氏、たぬき氏、ろんぐり氏、くろひょう氏、とも氏、こあら。氏、私。あと6月にやむよし氏が結婚するとのことで(おめでとうございます)、その相方さんも来られました。
結婚と言えばこあら。氏も6月に結婚するのだそうで。おめでとう。こちらの相方は写真見せてもらいました。
昨日の話はそんなところ。まあぶっちゃけ昨日は風邪で死に掛けてたからそんなにいろいろ話してないんですが(ぉ
!!!new!!!_ [パチスロ][リオパラ]PS2版リオパラ
風邪でダウンしてたので基本寝てたのですが、起きてる時は暇な上、外に出たくは無いのでPS2版リオパラで遊んでました。
何か順押し以外で遊べる押し方無いかな〜と逆はさみ赤7狙いとか調べてたんですが、黒7ボーナス時に通常時と全く同じ出目にしかならないのでイマイチでした。
あ、でも右リール中〜下段に赤7狙って、赤7が枠内に止まらずにリプレイ揃うと赤7確定という不思議(腐ったともいう)制御を発見したけど。っていうか通常時に赤7枠内に止めなきゃいいのに。
2007年 04月09日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]見る人が見れば分かる
風邪でダウンしている間に先日の話がサンスポで。
専門家は「見る人が見れば一目瞭然の特殊プレー」と指摘している。
……深い世界の話だったんですね。って本当かなぁ?
!!!new!!!_ [ツッコミレス]しかし玄関でするかね?
複数の専門家は「ここまで手の込んだ方法は聞いたことがない」と驚き、
って書いてあるから、専門家は複数いるらしいですよ?
……何処の誰だか知らないけれど。
2007年 04月10日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][リリアとトレイズ][時雨沢 恵一][メディアワークス]リリアとトレイズ 6 私の王子様<下>(時雨沢 恵一/メディアワークス)
一応シリーズ完結編……らしいけど中途半端なので続くかも。というかあとがきで作者自身がどっちか分からないみたいな事言ってます。
もうね、続こうが続くまいがどっちでも良いよ。こんなどうしようもない作品読んだの久しぶりだ。10点満点で3点ぐらい。このシリーズはそこそこ読めるだけのレベルになってるのが余計腹立たしいわ。読めないほど酷ければ途中で切り捨てたのに。
アリソンが本当に良い作品だっただけに、リリアとトレイズはさっさと黒歴史として葬るべき。うん。
時雨沢氏はちょっと本格的に充電期間に入った方が良いような。
!!!new!!!_ [ライトノベル][その他]今月の電撃の新刊
買って読み進めてるんだけど、ウィザーズブレインとバッカーノは両方とも前巻の感想書いてない事に気がついた。というか前年の11月〜12月あたりに読んだやつはほったらかし状態なのがほとんどだ。
あとハルヒ感想も書かなきゃ。自分ルールの期限過ぎてるし。
2007年 04月11日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][ハルヒ][谷川 流][角川書店]涼宮ハルヒの分裂(谷川 流/角川書店)
佐々木たんが! 新キャラの佐々木たんが! なんてうらやまし過ぎる中学時代よ? キョンに殺意を抱きそうですな。
まあでも正直冷静になってみると、佐々木みたいなキャラは多分苦手だろうからどうでもいいんだけどね。
それよりもこの巻で話が全く終わってないのはショック。最近そんなラノベ多くない? ちゃんと1巻程度の長さで終わらせてくれる話をもっと読みたいなぁ。
続いてるからあんまり感想らしい感想も書けないし。
!!!new!!!_ [ハルヒ][ネタ][占い/解析]涼宮ハルヒ占い
ねくろんさんは涼宮ハルヒ タイプだな。
●ハルヒタイプだとよ。 ご愁傷様
―――長所―――
万能、社交的、仲間思い、リーダー的存在
―――短所―――
頑固、自己中心的、他力本願
●ねくろんさんの開運温泉は、四万温泉です(入浴剤も可)。
ハルヒタイプらしいです。えーと、この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、私のところに来なさい。以上。
2007年 04月12日(Thu) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]まだまだ修行が足りないという事か
とある場所でした話がもう既にその場にいなかった人間に伝わってるのを知って思わず苦笑い。という事はあの時したあの話やこの話も、もう伝わっていると思ってた方が良いんだな。
まあ別にここだけの話と言っていたわけでもないし、喋った以上(そのうち)伝わるであろう事は覚悟していたから特に問題は無いんだけど、伝達の早さとその経路に意表をつかれたのは確か。
もう少し情報のコントロール技術を鍛えなきゃいけないんだろうな。
!!!new!!!_ [Webサイト][アヴァロン]仕事忙しくて
気がつくと大会告知の依頼を一週間も放置してた。
よく気がついたなぁ、自分(^^;
と言うわけでGWはアヴァの大会が3回(今は2つしか告知してないけど、GW後半にも一つ予定されてるらしい)あるらしいですよ。
大会にはあまり興味はないけど(ぉ 最近少しアヴァ触りたくなってきた。
2007年 04月13日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]いいやつですか
!!!new!!!_ [ガンダム][その他]ガンダムのRTS!?
ユーザーが勝手に作ってしまった「ガンダム」新作ゲームタイトル【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
まあ同じくModあがりの「カウンターストライク」を展開しているバンナムが目くじら立てることはないだろうとあえて言ってみるw
というのは冗談にしても、上記のゲームは「Homeworld 2」ベースという時点で日本で流行ることはまず無いだろうから、普通に存在を無視されるんじゃないかな。
バンナムが買い取ってレッドゾーンで展開とかやったら、話としては面白いんだろうけどw
2007年 04月14日(Sat) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]近況
D-0。よく考えると今日明日とGPだ。1シーズンやってないとかなり遊んでない気分になるなぁ。まあ次のシーズンは頑張るぞっと。
逆転裁判4はじめました。今2章の真ん中ぐらい。主に会社の行き帰りと昼休みに遊んでますw 来週はFateも出るし早く終わらせなきゃな。あーnz氏は終わらせるの早過ぎ。
絆。実はミノフスキー粒子環境が気に入ってます。アクアジムで単独隠密行動で敵拠点落として帰ってくるのが楽しいw 明日は昼あたりからキングジョイでも行こうかな。
セガネットワークカジノクラブ。今後この日記ではSNCと略します。わりと面白い。でも中級テーブルはコインの消耗が激しすぎて辛い。初級だとまったり遊べるのになぁ。もしかしてICカード無しで初級で遊び倒すのが賢い?
ピンボール。メンテナンス悪すぎて遊べなくなりました。どっか置いてるゲーセン無いかな? 栄近辺で。
Twitter。最近日本でもブレイクしている? mixiよりも面白そう。日本語使えるようになったし。現在お試しで体験中。近いうちレポート書くかも? あ、オイラのIDはnecronね。
参考)
2007年 04月15日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][ウィザーズ・ブレイン][三枝 零一][メディアワークス]ウィザーズ・ブレイン 6 再会の天地〈上〉(三枝 零一/メディアワークス)
全然感想書いていなかった。
電撃にしてはわりと本格的なSFアクション。一つ一つの設定や用語に心くすぐられます。「情報制御理論」とか「I-ブレイン」とか。
ようやく主要キャラクターが出揃って、この巻から物話が動き始めるのだそう……ってデビュー作にしては壮大な話だなぁ。しかもこの作者、筆が遅い方だし。某銀英伝の人みたいなことにならないように願ってますよ。
!!!new!!!_ [アニメ][アイマス]ゼノグラシア
niftyの視聴が明日までだった事を思い出して、慌てて視聴。というか名古屋だけ地上波5月からって何かのいじめですか?
声の違和感さえ気にしなければ、普通にアリな気がする。
2007年 04月16日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG]静岡オープン
予約した。とりあえず打倒AEG*1ということで。……今の実力じゃ無理だけどなw
ひろゆ氏がやる気だしてるみたい(?)なので何より。個人的にはチーム解散の危機ぐらいに思ってたので。
じゃあそろそろ次期エキスパンションの予約でも受け付けようかね?
*1 GP2冠の強豪プレーヤー
2007年 04月17日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [mixi][携帯ゲーム][逆転裁判][モンハン]何故かこちらで反応するけど
mixiから。
>ひまわり氏
これでアヴァ研メンバーでやってないのは、ねくろんさん&ねぎ先生の二人だけかな? お二人ともやりましょうぜ〜(^-^)/
>ねくろん
そもそもPSP買う気ねぇw
>ひまわり氏
先ずそこですかΣ(~□~;)
フェイトや逆転裁判買うなら、モンハンの方がオススメですよ〜♪
逆転裁判のためだけにGBAを買い*1、逆転裁判のためだけにDSを買ったオイラにとって、
逆転裁判>>(越えられない壁)>>モンハン
なのは仕方ないしなぁ。逆転裁判を初めてプレイした時の衝撃は凄かった。
あと、オイラがネットゲーやる時って必ずある条件を満たしてる事に今気がついた。
その条件とは……indigo氏が買っていること。うわ、自分でもビックリだw
つまるところネットゲーはコミュニティゲーなんだろうね。だから自分とプレイ時間が被りやすい気のおけない友人がいるかどうかが購買の動機に大きく影響するんだろう。
*1 何せウチにはGBAソフトは逆転裁判シリーズとヒカルの碁シリーズしかない。
2007年 04月18日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]ツッコミレス
>イシュ氏
モンハンも面白いんだろうけど、モンハンのためにハードを買うっていう選択肢がないんだよね。オイラの中に。逆転裁判はハードごと購入したけどね。
まあ逆転裁判も欠点が無いわけじゃないんだけど。というか探偵パートがダルイ……。
>世代交TAI氏
確かにロボットアニメとしてはわりと良い線いきそうな。そういえばniftyで2話目配信してるっけ。見ないと。
!!!new!!!_ [twitter]twitterお試し中
とりあえずまわりの人間巻き込んでtwitterを試してるんですが、予想通り皆なかなか使ってくれないのでテストになりません(^^;
いや、「使わない=使えない」かもしれないので結果は出ているのか? まあ新しいツールは使う習慣をつけなきゃいけないので、最初のしきいは高いってのはあるんだけど。
時間があれば解説書きたいんだけど、今は無理なので代わりに参考リンクを。
上のページに紹介されているリンクのうち、携帯から利用できるモバトゥイッターはかなり便利。というかこのツールでtwitterは化けた気がする。特にmixi好きにはtwitterをオススメしてみたい。世界が広がるかもよ?
オイラのtwitterのページ→http://twitter.com/necron。
2007年 04月19日(Thu) [長年日記]
!!!new!!!_ [アーケード][アヴァロン][ツインエンジェル]アヴァロンのICカード
この間日記にふと「最近少しアヴァ触りたくなってきた」と書いたら、昨日えりんさん氏にアヴァロンの未使用ICカードを貰った。
これはあれですか? 新キャラを作れと。
今だと「水無月 遥」とか「神無月 葵」とか名前つけそうだなぁ。
そうするとあれか? 私の大好きなフィフティニーをデッキに突っ込んで「エンジェルアロー!」とかやるのか?w 何故に都合良く天使なんだフィフティニー。
さらに構想を進めると、もう一種類天使入れてツインエンジェルデッキとか言うのもアリだな。
さすがにエンジェルトルネードが出来る天使はいないな……いないよね? 天使じゃなければジャンプーあたりがそれっぽい? まわってないけど。
2007年 04月20日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]ツッコミレス
>えりんさん氏
時空の歩兵の戦闘シーンとか覚えてないよ! っていうか11/11とかで殴りにいけるか!!
>ひろゆ氏
満場一致ですw
>隊壱氏
いや、回転すれば良いってもんじゃないってば(^^;
2007年 04月21日(Sat) [長年日記]
!!!new!!!_ [アニメ][らきすた]らき☆すた
OPが話題になっているらき☆すたですが、少し興味がわいたので2話目を録画してみた。
……OPの最初が切れてる。意味無いじゃん!(ぇ
どうでも良いけど赤い洗面器のネタが出てきたのに笑った。スタッフ三谷好き?
そういえばウチには漫画の1、2巻だけあるんだっけ。
!!!new!!!_ [アーケード][戦場の絆]ジャブロー
がっつり新マップで遊んできた。何故か全ゲームジオン側で。だってガウからの降下が楽しいんだもん。
しかも最初自分一人しかいなかったのに、arc氏、ひろゆ氏、ゆきち氏、イシュ氏、タイイチ氏とわらわらと皆集まり出すし。皆お疲れ。
ジャブローはスナイパーがかなり楽しいマップですねぇ。残り5秒付近でランクS条件満たした途端、相手スナイパーにぬっ殺されたりな(泣)
2007年 04月22日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][ウィザーズ・ブレイン][三枝 零一][メディアワークス]ウィザーズ・ブレイン 6 再会の天地〈中〉(三枝 零一/メディアワークス)
大きく話は進んでいないので、真昼の真の目的はまだ良く分からずじまい。真昼といえばサクラとのカップリングが注目されていたんですが、この巻でサクラとイルのカップリングが現実味を帯びてきましたよ? どうする真昼? ……って本人は全く意識もしていないだろうけど。
あとセラとフィアの二人が揃うとほのぼのしてて良いね。まあ二人が味方同士になるとお姉さんポジションになるクレアは頭痛いだろうなぁw
あとは……錬は本当に最強キャラじみてきたなぁ。もともとポテンシャルは最強で間違いないんだけど。騎士の中でも最強クラスのディーと互角に戦えるようになっているとは。もしかして祐一とも良い勝負できる?
2007年 04月23日(Mon) [長年日記]
2007年 04月24日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [twitter]arc氏に
アイコン貰いました。早速更新。
!!!new!!!_ [DS][逆転裁判]逆転裁判4終わった!
途中一箇所だけ詰まりかけたけど、何とかクリアー。
逆転裁判はプレイヤーはトリックや犯人が分かってるんだけど、ゲーム内のキャラクターは分かっていないので、地道に筋道立てて追っていかないといけないのがもどかしくて楽しいw
さて次はFateでもやりますか。
2007年 04月25日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他][モバイル]何かGWの飲み会の話が
auのメールの方に来てた。えーと、auのメールは普段見ないのでこっちに送らないで下さい。>関係者の方々
!!!new!!!_ [パチスロ][リオパラ][ツインエンジェル]5号機祭だったので
ツイン打って-3k。最近全くBIGひけない。
で、店を変えてリオパラ。1G目チェリー。着替えから発展演出。ん? まさか? と思って2G目に赤7狙ったら揃いました。
結局投資合計-4kの回収7.4k。まあ今月は負け越し決定してるんですが(^^;
2007年 04月26日(Thu) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]4/25のツッコミレス
>ひまわり氏
そうだね、いつか呑みにでも行くかい? でもこういうのは何か理由付けが無いとなかなか行かないよねぇ。
>みやびたん氏
まあ5号機は遊び感覚で打ってるからね。あと今はGW直前なのでわりと甘めな台も多いよ。
!!!new!!!_ [D-0][TCG]D-0 skype会議と定例会
少しはやる気を見せておかねば。
とりあえず28日土曜はFeelで定例会。午前11時集合で良い?
あと明日というか28日午前0時より、D-0の新カード研究skype会議を開催します。多分。
多分ってのは確定参加者がまだいないので。参加者誰もいなくて一人でポツンといる可能性もあるなぁ。まあその場合は一人でカードリスト見ながらデッキ考えてるから問題無いか。
研究会議と言ってもカードリスト見ながら延々と雑談するだけですが。というか前回のセットの時は誰もカードリスト読んでないというやる気の無さに苦笑いするしかなかったので、今回はちゃんと読む!
会議通話にするかskypecastにするかはまだ決めてない。
2007年 04月29日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [アイマス][アニメ]アイドルマスターゼノグラシア
東海地方放映中止
orz まじかよ。まあどうせ録画しても忙しくて見ないってパターンになりそうだから関係ないかも? でもこれでnifty見逃したら後がないんだよなぁ。
あとniftyの場合はあとで見返せないのが辛い。ようつべ? まあ著作権考えるといつ消えるか分かんないんだからあてにするのが間違ってる。
ゼノグラシアは劇中劇
アニメの方は性格も声もゲーム版とは全然違って最初は違和感があったんだけど、慣れちゃえば平気に。それでいてゲーム版のやよい見てもアニメ版のやよい見ても同じやよいと認識できるのは何故だろう?
と考えて思いついたのが洋画の吹き替え。あれも2つの作品があった時、同じ俳優の吹き替えを同じ声優さんがやってるとは限らないんだよね。そう考えると一種の劇中劇と考えてアイマスを名乗るのもアリかな、と。
賛否両論あるけれど
アイマスと名乗る事については賛否両論あるみたいですが、そもそもゲームと同じ設定、同じ声優でやってもどうなのよ? 売れるの? アーケード版やXBOX版のファン数なんてマーケット全体を考えると大した数じゃないですし。
あとゲームの方はどうしても声優の知名度が弱いって話も。アニメ化するならもっと有名な声優使いたい。その方が既存のアニメファンを取り込める。という考えはありえますしね。
でも声優だけ変えて設定そのままなんて許せますか? 私もそれは許せません。じゃあいっそのこと設定も完全に別物にした方がまだ旧来のファンの反発は少ないという判断なのかも?
実験的作品なのでは?
ファンへのご褒美としてのアニメ化なら売り上げとか考えなくても良いんでしょうが、実際はそうもいかないでしょうね。結構実験としての要素が強い作品なんじゃないだろうかと思ってたりするのですが。
あーでもこれは実験なのだから、旧来のファンも認めろとは言いませんけどね。むしろ実験なのだからこそ受け入れられない人は明確に「NO」という意思表示をするべきだと思いますから。
ただ個人的にはアニメ版で初めてアイマスを知った人が、ゲームの存在を知ってどう思うかに興味がありますね。ルーツとしてのゲームに理解を示すのか、それとも完全に無視をしてしまうのか。ゲームとアニメのターゲット層は基本的に被るので後者がそんなに多いとは思えませんが。
それに、そこから少しでもゲームに人が流れてくるのであれば、アニメ化の意味はあったんじゃないかと思います。
まあ最近はネットでアイマスの動画が話題になったりしたので、全く何も知らずにアニメに触れる人がどれだけいるかは疑問ですが。むしろ、今アニメ化の企画が開始されたなら、原作に忠実なアニメ化をしたんじゃないかなとは思わなくも無かったり。
2007年 04月30日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]ツッコミレス
>NAO氏
そうですね。でも、もし他のメディアに展開することがあればゲーム化が先だと思っていたので(^^;
>えりんさん氏
そうなんだ(^^; つーかもえたん持ってたっけ?
>世代交TAI氏
「こんばんやよやよ〜」ってのがアニメの方のやよい。「ハイタ〜ッチ」ってのがゲーム版のやよい。ほら!全然違うw
!!!new!!!_ [D-0][TCG]昨日のD-0定例会
私の方からはキノコアメーバと妖精竜ブラスターを持って参加。
とりあえずキノコアメーバはかなりヤバイ。とりあえず今のところメインデッキ最有力候補。妖精竜ぼ方はわりと強いみたいけどまだ少し微妙。
最後はイシュ氏の赤黒闘気デッキを少し調整して終了。
次回は5/1予定。
!!!new!!!_ [D-0][TCG]ホオベニ・ドリアード
おかしい。昨日の定例会でのホオベニ・ドリアードの解釈はどこかが絶対におかしい。もし解釈が完全に合っているのなら製作側はミスを犯してると思われるし、そうでない場合はカードの文章が誤解を招きやす過ぎるという点で駄目っぽい。
というわけでちょっと質問メールを送ってみた。多分どう転んでも例のデッキは使えなくなると思う(解釈が間違ってたら使えないし、合ってても制限はかかるだろう)。
_ ささがぁ [お疲れさまでした(´ー`)ノ 橋での雨が…]