2003年 06月29日(Sun) 俺の拳’97
_ 今日はジムで3時間トレーニング。今月も何とか10回行く事出来ました。
_ マトリックスリローテッド見に行きました。アクションシーンの迫力は流石です。というか前作と比べても格段に良くなっています。
_ 一方ストーリーの方は何かイマイチ。まあ3作目までの「つなぎ」だから仕方のない事なのかもしれませんが。ま、アクションだけで充分楽しめたからあまり不満は無いのですが。
_ 「アニマトリックス」も見ないとなぁ。その前に「チャーリーズエンジェル」が先かな。
2005年 06月29日(Wed)
_ 今作成中のアイマスのページがYahooに登録される事が決定。今のところアイマス関係の個人サイトはウチだけかも。
_ 今回の推薦は7割がた通る自信があったのですが、実際に通ったところを見るとアヴァ研の時のノウハウは間違っていなかったんだなと実感。
_ これで少し本腰を入れなきゃいけなくなったかも…って自分で追い詰めてどうする。
2006年 06月29日(Thu)
_ [ライトノベル][竹宮 ゆゆこ][わたしたちの田村くん][メディアワークス]わたしたちの田村くん(竹宮 ゆゆこ/メディアワークス)
結構話題になっていたので購入→積本に。
で、取り出して読む→主人公のテンションについていけない→積本に戻す。
気を取り直して再度挑戦→うーん面白いなぁ→やっぱりこのテンションに体力が持たず→積本に戻す。
とかいうのを何回も何回も繰り返してようやく読了。で、今2巻を読んでます。読んでますというか今はまた積本に戻したところなんですが。一人称視点のラブコメは苦手です。主人公のテンション高い心理描写が痛々しくて正視出来ないよぅ。2巻はいつ読み終われるんだろう?
しかし二人のヒロインはどちらも素晴らしいですね。不思議系少女の松沢も良いけどツンデレ相馬の破壊力は抜群! これ何ていうエロゲ? とか思ったら作者はPCゲームの元シナリオライターなのね。納得。
結構面白いのでラブコメ好きやツンデレ好きにはオススメかもしれない。
_ [ツッコミレス]6/29のツッコミレス
>ひろゆ氏
ちょっと予定が変わって土曜は動けそうにありません。夜7時あたりからようやくヒマになるけど。メルヘンが8時に閉まるのが憎い。
>ねぎだく氏
まあそんなに急いで開催しなくても良いしね。7月末とかはどうなんだろ?
_ 県道・歌人 [一応8日もクリアになりましたので、この日も使えます。w]
2007年 06月29日(Fri)
_ [アイマス][ネタ]雪歩のフィギュア
買うわけでも買ったわけでもありません。一応。
漫画や小説の発売日情報を知るのにWishLinesという無料のサービスを使っているのですが(確かいつきいさむ氏の日記経由で知った気がする)、コイツは登録したキーワードを元にAmazonを検索するので、たまに(頻繁に?)漫画や小説以外のアイテムを拾ってきたりします。
で、今日拾ってきたアイテムがこれ。
アイドルマスターのキーワードで拾ってきてるので別に間違ってるわけじゃない。
ただゼノグラシアのメインキャラクターって基本的にゲーム版とキャラクターが変わるわけじゃ無いので、ゼノグラシアのフィギュアと言われても 服装が違うだけとかそんな感じなんだよなぁとか思ったりした。
思ったりしたわけなんですが。
画像: アイドルマスター XENOGLOSSIA 萩原 雪歩 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
画像: アイドルマスター FA4 アイドルマスターコレクション Part.1 BOX
……明らかに某パーツが別人です。けしからん*1。実にけしからんw
*1 今気がついたけど「けしからん」でぐぐると一番上に某パーツが出てくるねw (2007/6/29 現在)
2009年 06月29日(Mon)
_ [Chaos][TCG]カード名に表現不能な記号を入れるのはやめてくれ
ChaosのOS:ストライクウィッチーズ1.00のカードリストが公開されましたが……。
上のカードはとうとうカード名にまでハートマークが登場している。今まではフレーバーにのみ登場してたのでそんなに気にならなかったんだけど、カード名に使われると話が変わってくる。多分ハートマークをそのまま表示できるのはUnicode(UTF-8)ぐらいで、例えばこの日記なんかはEUC-JP使ってるから無理だし、*1今作ってるWindows用アプリもShift-JISだから無理。
#エクセルは多分表示できる気はするけど、自動で入力する方法が分からないからなぁ。あとで置換するか?
本当困ったものだ。
*1 文字実体参照使えば日記の方は可能。ただし本当に古いブラウザとかだと駄目。
_ [TCG][Chaos]Chaosエクセル版カードリスト
(追記1)
とりあえずアップ。気がついた事があったら教えてください。
あ、ブリタニア空軍「トレヴァー・マロニー」大将の効果テキストがおかしいのは仕様。リンク先見ればオレが悪いわけじゃない事がわかるかも(少なくとも12:00現在なら)。
(追記2)
「ペリーヌ」中尉もおかしいね。
(追記3)
マイペース「リーネ」も。ボロボロだな、公式(^^;
_ [Chaos][TCG]エラッタの話
今回エラッタが出たのはストライクウィッチーズの「ストライクユニットチューン」。
エラッタの内容は以下。
■カード名称:ストライクユニットチューン
▼修正後効果
【使用】〔自分の手札を2枚控え室に置く〕
【バトル】ターン終了時まで、目標のキャラ1体は攻撃力と耐久力が3上昇する。
↓
【使用】〔自分の手札を2枚控え室に置く〕
【バトル】ターン終了時まで、目標のキャラ1体は攻撃力と耐久力が4上昇する。
▼修正理由
ゲームバランスの調整のため、修正致しました。
ちなみにそもそもアクアプラスのカードに「狩猟の心得」ってカードがあってですね……。
【使用】〔自分の手札を好きな枚数控え室に置く。〕
【バトル】ターン終了時まで、目標のキャラ1体は攻撃力と耐久力が1上昇する。追加で攻撃力と耐久力が控え室に置いた枚数分上昇する。
という効果だったという話が。すごいぜ「ストライクユニットチューン」! 後から出たカードなのに完全下位互換だったという事実!!
開発はまともに過去のカードとの比較さえせず、コスト計算も適当だったことを露呈していたという(^^;
エラッタのページには、
トライアルデッキ「OS:ストライクウィッチーズ 1.00」に含まれる SW-083T『ストライクユニットチューン』を精査研究した結果、 ブースターパックを制作する段階で数値調整を行いました。
と書いてあるんですが、精査研究とかそんなレベルじゃないだろ! とツッコミ入れたくなってしまったのでこんなエントリ書きましたw
でも一時期は日刊エラッタとすら呼ばれていたのに、新段のエラッタは1枚だけですからね。これはバランス調整に力を入れた成果と見て良いのかな? 期待してるぜ。あとリアンノンと沖をもうちょっと何とかしてくれないかなぁ。
2010年 06月29日(Tue)
_ [ボードゲーム]「ばるば★ろっさ」のFAQを見て気がついたこと等
公式のFAQから一部抜粋。
個々のカード内容が分からない時は適時、ばるば★ろっさ カードリストを参照してください。
■補給カード『トラック輸送』
Q:1補給ポイントを支払う必要があり、このカードをプレイしたのですが、その場合、残りの補給ポイント(1ポイント)はどうなりますか?
A:トラック輸送をプレイした時、2補給ポイントが発生し、それがただちにプレイヤーの保有ポイントに加えられます。支払いは、保有ポイントの中から行います。したがって、そのような場合、残りの1ポイントは保有ポイントとして残っているので、別の目的にいつでも消費することができます
ポイントは全て一度保有ポイントを貯蓄するプールに蓄えられるイメージ。
■部隊カード『工兵大隊』
Q:補給でも部隊でもないカードを箱にしまってもかまいませんか?
A:かまいません。ただし、その場合は、何のカードも受け取ることはできません。
まあ普通やらないとは思うが、圧縮目的でイベントカード等をデッキから除外させる事が可能。
■部隊カード『装甲連隊』
Q:このカードを師団本部中隊の効果によって手札から配備した場合、消耗状態になりますか? それとも活性化状態になりますか?
A:「消耗状態で」と指示されていない場合は常に活動状態で配備します。
つまるところ『師団本部中隊』を使うとどの部隊でも活動状態で配備可能という事。
■部隊カード『伝令』
Q:このカードのプレイ効果(自分が配備中の部隊1枚を活性化させる)は、いつ起動することができますか?
A:このカードをプレイした作戦フェイズ中ならいつでも起動することができます。ただし、他のカードの効果の処理中には起動させることはできません。
起動型能力は作戦フェイズ中ならいつでも起動可能。したがって『保安中隊』なんかも、
■部隊カード『保安中隊』
Q:このカードの使い方がわかりません。
A:このカードをプレイしたら、まずプレイカード置場に置きます。そしてただちにプレイボーナスとして2ドローポイントを受け取って、消費し、2枚ドローします。その後、あなたは、作戦フェイズ終了時までいつでも(他のカードの処理中を除く)、起動能力を起動させ、このカードと任意の枚数の手札を捨山に移し、捨山に移した手札と同じ枚数をただちにドローします。
といった感じ。強いぞ『保安中隊』。
■部隊カード『砲兵大隊』
Q:戦闘を行うとき、配備している部隊カードから得た戦闘ポイントを一切消費せずに、このカードのプレイボーナスで得た戦闘ポイントだけを消費してもかまいませんか?
A:はい。かまいません。戦闘宣言のためには配備している部隊カードが必要ですが、その部隊カードから得た戦闘ポイントを消費する必要は、必ずしもありません。
へぇ×3。
■部隊カード『擲弾兵連隊』
Q:このカードを配備するかどうかは、プレイした直後(ほかのことをする前に)選択しなければなりませんか?
A:いいえ。このカードをプレイした作戦フェイズ中であれば、あとで選んでもかまいません。ただし、他のカードの効果の処理中には選ぶことはできません。作戦フェイズ中に何も宣言しなければ、配備しなかったものとみなし、終了フェイズに捨て札となります。
配備してもよいと書いてあったら、あとで選んでも良いと。
■配備カード全般
Q:配備できる配備カードの枚数に制限はありますか?
A:いいえ。ありません。
書いてある通り。
■配備カード『パウルスたん』
Q:配備中の効果を適用したところ、デッキに戦車が1枚もありませんでした。その場合、どうなりますか?
A:何もおきません。
えーと、それは配備中の歩兵を1枚捨山に移さなくても良いって事だよね? 不親切な表記だ。
■配備カード『クライストたん』
Q:プロモーションカードに「クライスト」たんは2種類あります。両方使ってゲームしてよいですか?
A:いいえ。使用する場合でも、どちらか一方しか使用することはできません。
そもそもプロモのルール上の扱いってどうなってるの? ただ追加するの? 他の〜たんと交換して遊ぶの?
■配備カード『アドルフたん』
Q:このカードは、戦闘を行わなかった手番の終了時にも、他プレイヤーの戦区に移さなければなりませんか?
A:はい。移さなくてよいのは、戦闘を行って、勝利した手番の終了時だけです
書いてある通り。
■配備カード『野戦修理廠』
Q:たとえば、自分の起動能力によって捨山に移すことになった戦車でも、このカードの効果の対象になりますか?
A:はい。なります。
これ意外と重要かも?
■目標カード 都市全般
Q:戦闘に負けた場合はどうなりますか?
A:都市を目標として戦闘を行ったあと、プレイヤーはその勝ち負けに関係なく、配備中の部隊などを捨山に移すことになります。くわしくはそれぞれのカードの表記を参照してください。
これはルールブックの表記が分かりづらい部分だったから、これでもう安心w
■目標カード『陣地』
Q:戦闘宣言後に、「陣地」の起動能力を起動させても構いませんか?
A:はい。配備中のカードの起動能力は戦闘中に起動させても構いません。
逆を言うと戦闘宣言前に起動可能という話になる。つまり毎ターン『陣地』起動して『アドルフたん』を維持し続けて良いという話だ。
■戦闘関係
Q:戦闘を実行するとき、保有している戦闘ポイントの一部しか消費せず、残りをためておくことはできますか?
A:はい。できます。ただし、手番を超えてためることはできません。
まあ2回攻撃する時以外意味ないけど。
以上。ばるば★ろっさ面白いよ、ばるば★ろっさ。
_ こあら。 [7月5日(土)は東郷町・みんなの家でライブやります。みなさま遊びに来てね。]
_ こあら。 [時間は19:30から、3ステージです。くましゃん来られそう??]