2013年 11月06日(Wed) [長年日記]
_ [その他]食品の表示問題
とりあえず着地点も決めずに適当に書き流していくけれども。
今話題になってるじゃないですか。誤表記。バナメイエビがどうとか、ネギがどうとかいうアレですよ、アレ。
でもさ、昔から食べ物関係って名前にイイカゲンなところがあったよね。ほら、良くスーパーで売ってるししゃもは実はししゃもじゃないとか。焼肉屋でロースって書いてるけど、実はもも肉とか。
香り松茸、味しめじとか良く言うけどさ、しめじだと思ってたのが実はヒラタケだったりブナシメジだったりってのを初めて知った時は結構ショックだったな。
そういえば今ここに午後の紅茶の無糖のやつあるけど、これには「ヒマラヤ山麓で育ったダージリン茶葉を使用」って書いてるけど、一体どのくらい使ってるんだろうね? ちょっとでも使ってたら嘘じゃないって理屈はあるけど、実際1%とかだったらさすがに詐欺だと思うよね?
と書きつつ原材料見てみたら「紅茶(ダージリン70%)」って書いてた。何70%って。少なくともヒマラヤ山麓分は70以下なのは間違いないって事か。
それよりも残り30%が気になる。特に書いてないし。午後の紅茶の30%はやさしさで出来てますとかそんな話か? 頭痛に午後ティ(違
爽やか手摘みダージリンとか書いてるけど、ただのブレンド茶じゃないか。これを書きながら気がつく衝撃の事実w あ、こっちにも小さく70%って書いてる。気がつくかこんなのw
まあ良いや。良く考えると自分だって今の会社に入る時の面接でも結構盛って喋ってるしなぁw 物だろうが人だろうが売り込む時には多かれ少なかれ誇張されるのが世の常ではあるよね。うん。