2003年 05月18日(Sun) 今日は言葉の日らしいよ
_ じゃ、是非例のDVD取ってきて下さい(笑)。そういえば、Indigo氏もあんなDVDプレイヤーいらね〜みたいな事言ってたっけ(^^;
_ スーパーキャラクター大戦。半分ぐらいは名前しか知らなかったりしますが、それでも十分楽しめたかなぁ? スパロボ知らないとツライでしょうが…。
_ 今日もスポーツジム。前回で最初のメニューが全て終了したので、今日から新しいメニューに。でも体重変わらないんだよね…。
2004年 05月18日(Tue) ネタとか
_ AUの新モデルが発表されたようですが、WINじゃ無いので興味なし。リンクもしない。
_ ネタその1。もうすぐPS2で「電車でGO! FINAL」というゲームが出るのですが、メッセサンオーというショップの購入特典テレカが凄い事になっています。 エロゲー?(爆)
2005年 05月18日(Wed)
_ 自分でも久しぶりに「このページについて」を読んでみた。ここの日記も毎日更新しなくなって久しいなぁ。
_ もちろん毎日更新するのは大変なのは確かなので当然の結果とも言える。毎日更新していた間は「更新しなければ」という意識があったわけだが、一度更新が途切れちゃうと途端に「今日はいいや」とか思っちゃうし。
_ 過去の日記を見てたら1年近く毎日更新していたのにビックリ。私の記憶が確かならばちょっとズルしてるところもあったような気がしなくも無いが。
_ よし今日からまた毎日更新を目標に頑張ってみよう。と宣言して自分を追い込んでみるテスト。
2006年 05月18日(Thu)
_ [ネタ][アイマス]THE OS IDOL M@STER
YouTube - [MAD] THE OS IDOL M@STER Promotion Movie
会社だからまだ見てない。面白いのかな?
_ [ツッコミレス]それはギニューと牛乳を(以下略
まあナッパレベルじゃしょうがないよね…。ナッパだしw
_ [ツッコミレス]デッキ作らなきゃなぁ
あ〜優勝とか考えてないんで(^^; それはえりんさんに任せたw
いや正直なところ今更チャイレンとか使いたくないし、あんまり特徴の無いバランスデッキ持ってってもなぁって思ってるので。何とかジャンピングばばあをSDB用にチューンできないかなぁ。アタッカーがなぁ…ブツブツ。
_ [ライトノベル]ゼロの使い魔 5 トリスタニアの休日(ヤマグチノボル/メディアファクトリー)
実は読み終わるまで短編集だと気づいてなかった(^^; っていうかほとんど本編との区別がつかないほど普通に4巻の続き。
うーん微妙につまらない。いやつまらなく感じるのは話が云々というよりも才人の性格を私があまり気にいっていないからなんですが。ちょっと情けなさ過ぎる。
まあこの話はボーイ・ミーツ・ガールであり少年達の成長モノでもあるのである程度は目を瞑らなければならないのだけども。短編集だから脇役にフォーカスを当てている都合上、才人には今回全然カッコ良い場面が無いのも原因のひとつなんだろうなぁ。
むむむ。何か4巻5巻と低調ですよ? 結局ルイズのツンデレは1巻〜3巻の流れで完成しちゃってるからなぁ。元々のストーリー描写が軽すぎたのもここにきて足を引っ張っているかも。まあ6巻買っちゃってるし、もう少し付き合いますか。
_ [D-0]新カードファーストインプレッション(その8)
番号:I-3 075 カード名:クリスタル・パラダイス レアリティー:R 色:白 種別:ベース 種族:- タイミング:クイック 使用コスト:白2無2 移動コスト:- 効果:[このカードを持ち主の手札に加える]《クイック》 あなたは、このカードと同じラインのスクエアにある対象のユ ニットを1枚選び、以下の能力を与える。『このカードは対象 にならない。』
選ばれし勇者とは違って何度も使えるのはかなりの利点。問題はこれを使うには該当のベーススクエアが空いてなきゃいけないわけなんですが……まあそれぐらいの欠点が無きゃ強過ぎでしょうからね。良いんじゃないでしょうか。
あとコイツが手札に戻るのはコストなのでコイツがベース破壊の対象になることはほとんどありえません。同じラインに何もユニットが無ければベース破壊できるでしょうけど。
でも一番何とかしたいシャドー・ソウルがどうにもなりませんよ? うっうー。
2007年 05月18日(Fri)
_ [Haru][mixi]HaruがmixiIDで利用可能に
Haruパワーアップ。これでmixiからの流入が増えるかな?
あとようやくログイン画面からなてなID等でログインできるようになりました。今までいちいちトップに戻ってからログインしなおさなきゃならなかったりしたので面倒だったんだよぅ。
他にもいろいろ機能追加してるので後でチェックしよう。
http://www.haru.fm/mypost/996 ← 私のHaruプロフィールページ
2008年 05月18日(Sun)
2009年 05月18日(Mon)
_ [TCG][Chaos][プログラム][ruby]ChaosTCGのエクセル版カードリストを作ろう(その4)
ローソン限定のカレンダーとか昔だったら即飛びついていたんですが、この不況の影響で未だ迷っています(謎)
と、エントリと関係無い話題はおいといて。
前回「少しへんな所が残ってる」と書いたのは、効果テキストにタグが残ったままになっているケースがあったためです。
Chaosの効果テキストには赤字や青字で書かれている部分があって、公式のカードリストではその部分がFontタグで囲まれていたわけです。
しかもChaosにおいてテキストの色はルール上非常に重要だったりしますので、色情報を省略するわけにもいきません。ところで2色しか使えない媒体でカードテキスト表現しようと思ったらどうするんだろう? あと関連する話として、TCGって色覚異常者に対する配慮に欠けてる作品が多いよね? 色でしか判断できない情報は基本NGだってデザイナーは学ぶべきだと思うんだ。ま、そんな事言っても私にも詳しいことは分からないんですが(^^;
あれ? 話がずれた。というわけで、効果テキストのタグの部分をどうするかって話。幸いにもエクセルはフォントカラーを弄れるので、赤字や青字をそのまま反映すれば良いでしょう。エクセルのデータを元に他のことをしようとすると面倒そうですが。
- get_chaos_cardlist_2.rb
require 'rubygems'
require 'mechanize'
agent = WWW::Mechanize.new
os, no = /(\w+-)(\d+)/.match(ARGV[0]).to_a.values_at(1,2)
list = []
until agent.get("http://chaos-tcg.com/jsp/cardlist?cardno
=#{os}#{no}").search('table.status').empty?
agent.page.links_with(:href=>/cardno/).map{|link|
sleep 0.1
card_page = link.click
sleep 0.1
no = /cardno=\w+-(\d+)/.match(card_page.uri.to_s).to_
a[1]
array = []
card = {}
(card_page/'table.status td').map{|e| array << e.inne
r_html}
name, kana = /(.+)<br><span class=\"kana\">(.+)<\/span
>/.match(array[1]).to_a.values_at(1,2)
card[:name] = name
card[:kana] = kana
card[:num] = array[2]
card[:sex] = array[3]
card[:rarity] = array[4]
card[:type] = array[5]
card[:attribute] = array[6]
card[:attack] = array[7]
card[:defense] = array[8]
card[:attack_diff] = array[9]
card[:defense_diff] = array[10]
card[:text] = array[11]
card[:flavor] = array[12]
card[:expansion] = array[13]
card[:entry] = array[14]
puts card[:num]
list << card
}
no = sprintf('%03d', no.to_i + 1)
end
require 'win32ole'
require 'jcode'
require 'kconv'
def getAbsolutePath filename
fso = WIN32OLE.new('Scripting.FileSystemObject')
return fso.GetAbsolutePathName(filename)
end
module WorkSheet
def [] y,x
cell = self.Cells.Item(y,x)
v = cell.Value
def v.cell= cell
@cell = cell
end
v.cell = cell
def v.method_missing(name,*args)
@cell.__send__(name,*args)
end
return v
end
def []=(y, x, value)
cell = self.Cells.Item y,x
if cell.MergeCells
cell.MergeArea.Item(1,1).Value = value
else
cell.Value = value
end
end
end
head = [
"カードNo.",
"カード名",
"カナ",
"種類",
"性別",
"属性",
"レアリティ",
"攻撃力",
"攻撃力(補正)",
"耐久力",
"耐久力(補正)",
"効果テキスト",
"フレーバー",
"エキスパンション",
"参加作品"
]
$KCODE = 's'
xl = WIN32OLE.new('Excel.Application')
begin
book = xl.Workbooks.Add
sheet = book.Worksheets.Item 1
sheet.extend WorkSheet
head.each_index{|i|
sheet[2, i + 2] = head[i].kconv(Kconv::SJIS, Kconv::UT
F8)
}
y = 4
list.each{|card|
sheet[y, 2] = card[:num]
sheet[y, 3] = card[:name].kconv(Kconv::SJIS, Kconv::UT
F8)
sheet[y, 4] = card[:kana].kconv(Kconv::SJIS, Kconv::UT
F8)
sheet[y, 5] = card[:type]
sheet[y, 6] = card[:sex].kconv(Kconv::SJIS, Kconv::UTF
8)
sheet[y, 7] = card[:attribute].kconv(Kconv::SJIS, Kcon
v::UTF8)
sheet[y, 8] = card[:rarity]
sheet[y, 9] = card[:attack]
sheet[y, 10] = "'#{card[:attack_diff]}"
sheet[y, 11] = card[:defense]
sheet[y, 12] = "'#{card[:defense_diff]}"
card[:text] = card[:text].kconv(Kconv::SJIS, Kconv::UT
F8).gsub(/<br>/, "\n")
blue = /<font color="blue">([^>]*)<\/font>/.match(card
[:text]).to_a[1]
red = /<font color="red">([^>]*)<\/font> /.match(card[
:text]).to_a[1]
card[:text] = card[:text].gsub(/<font color="(red|blue
)">/, "").gsub(/<\/font>/, "")
sheet[y, 13] = card[:text]
if blue
pos = Regexp.new("(.*)#{blue}", Regexp::MULTILINE).
match(card[:text]).to_a[1].jlength
len = blue.jlength
sheet[y, 13].Characters(pos + 1, len).Font.ColorInde
x = 5
end
if red
pos = Regexp.new("(.*)#{red}", Regexp::MULTILINE).m
atch(card[:text]).to_a[1].jlength
len = red.jlength
sheet[y, 13].Characters(pos + 1, len).Font.ColorInde
x = 3
end
sheet[y, 14] = card[:flavor].kconv(Kconv::SJIS, Kconv
::UTF8).gsub(/<br>/, "\n")
sheet[y, 15] = card[:expansion].kconv(Kconv::SJIS, Kc
onv::UTF8)
sheet[y, 16] = card[:entry].kconv(Kconv::SJIS, Kconv:
:UTF8).gsub(/<br>/, "\n")
y += 1
}
filename = getAbsolutePath("#{list[0][:expansion].kconv(
Kconv::SJIS, Kconv::UTF8).gsub(/[:\.]/, '_')}.xls")
book.SaveAs(filename)
ensure
book.Close
xl.Quit
end
横幅が収まらないので適当に改行しています。
生成したエクセルファイルのサンプルは以下。前回のサンプルは今回のものと置き換えています。
なお、AP-051(SR) 3つの願い「るーこ・きれいなそら」とAP-080 純真無垢「ユズハ」の効果テキストが足りない&ゴミが残ってるのは仕様です。公式のカードリストそのものが間違っているので。誰かブシロードに修正依頼でも投げてあげてください。
2011年 05月18日(Wed)
_ [その他]7月あたりまでの予定表
時間がなくて今日書く予定だった日記は明日に延期。代わりに自分用メモ。
全て参加するという話とかではなくて、可能性があるものを列挙している。というか全部とか普通にありえない(^^;
今後予定を決めるに当たっての参考資料という位置づけ。
- 5/22(日)名古屋ボードゲーム会(臨時)
- 5/28(土)ブシロードカードフェス・名古屋
- 5/29(日)ブシロードカードフェス・名古屋
- 6/4(土)VSトライアル・神のみぞ知るセカイ発売日
- 6/5(日)名古屋ボードゲーム会(定期)
- 6/24(金)銀英伝舞台
- 6/25(土)アイマスライブ・東京
- 6/25(土)ブシロードカードフェス・静岡
- 6/25(土)Chaosブースター・ダンジョントラベラーズ発売日
- 6/26(日)名古屋ボードゲーム会(定期)
- 6/30(木)PSP・ダンジョントラベラーズ発売日
- 7/9(土)アイマスライブ・名古屋
- 7/9(土)ブシロードカードフェス・大阪
- 7/9(土)VSブースター・神のみぞ知るセカイ発売日
- 7/10(日)ブシロードカードフェス・大阪
- 7/16(土)アイマスライブ・福岡
- 7/23(土)アイマスライブ・大阪
_ こあら。 [昨日はライブ見に来てくれてありがと。また来月同じ場所でやることになりそう。また、遊びに来てね。]