2003年 01月31日(Fri) やったー(^o^)/
_ 一ヶ月間連続で日記更新出来ました。そういえば昔は一ヶ月に一回とかいう月もあったなぁ…。
_ 久しぶりに病院。っていうか今週は外出続きでまだ1回も行ってなかったのです。
_ ずいぶん治ってきたとは思いますが、未だにたまにちょっとした痛みが走る事があります。ちゃんと完治するんでしょうか?
2006年 01月31日(Tue)
_ [ツッコミレス]こっちの方が良いですか
ふむ、ちゃんと見えてますか。日記更新してもmixi側がすぐに更新されるわけじゃないから確かめるのに時間がかかるんですよね。
まあ一番のオススメはRSSリーダーに登録する事だったりしますけどね。
しかしmixiってどのくらいの周期でRSS取得しに来るんだろ。あ、生ログ取ってみれば良いのか。面倒だからやらないだろうけど。
2007年 01月31日(Wed)
_ [パチスロ]絆で遊ぶ予定が
えりんさん氏から今日は来れないとの連絡があったので、予定を変更してつい先日名駅に1台増えたばかり*1の、新パネルVer.のツインエンジェル打ってきました。もちろんパネルが違うだけで中身は一緒です。
今日の萎え。300G以上嵌っている状態で、トラ柄ブルマー3人衆登場! →でも変態(REG)→AT入れず……orz。
今日の萌え。AT3連荘終了直後のチャンスゾーン。レバーONと同時に黄色ブルマー娘登場→やった!AT4連確定……と喜びながら中リール止めたら中段に葵がピタリ→告知矛盾キター!!
ちなみに成績は15k投資の17k回収。前半死んでたけど後半何とか取り返しました。
*1 多分名駅には全部で3台しかないんじゃないかな?
2010年 01月31日(Sun)
!!!new!!!_ [D-0][TCG]土曜日は
浜松でD-0のクイックスタートカップ。2勝1分けで1位。流星の同型対決で時間切れにならない方法が知りたい。
その後はカラオケルーム借りてボドゲとか。ひろゆ氏が買ったゾンビ・タウンと、yukichi氏が買ったワード・バスケットをプレイ。どちらも面白いゲームだった。ゾンビの方はバランスが心配だが、きっとローカルルールで補正されていく気がする。
!!!new!!!_ [その他]日曜は
家でゴロゴロと。HW03も多少いじった。入れたソフトの話とかは明日にしようかな。メモとして残しておかないといけないし。
2011年 01月31日(Mon)
!!!new!!!_ [アーケード]今日から巡音ルカ生誕祭
連日DIVAの話題ばかりですが、まあそれだけハマってるんだなーと思っていただければ。
というわけで今日から巡音ルカ生誕祭です。曲の難易度問わず、クリアすると、5VPもらえます。6日まで。
がんがる。
2012年 01月31日(Tue)
!!!new!!!_ [ボードゲーム]土曜日に遊んだボドゲメモ
- ダンジョンレイダース
- ダンジョン探索カードゲーム。軽い。
- こねこミキサー
- カードゲーム。だからミキサーが空いたからと言って中に入るんじゃありません!
- ハゲタカのえじき
- ダブルバッティング型ゲーム。苦手。
- キャプテンパイレーツ
- 他のプレーヤーを誘ってお宝ゲット! ただし分け前にありつけるかどうかはお互いの腹の探り合いに……。囚人のジレンマ的なゲーム。
- スプリングフィーバー
- ブラフゲーム。負けている人間は結構強気にプレイ出来るので、バランスが良い。
- ダコタ
- アメリカ西部開拓時代がモチーフのワーカープレイスメント。先住民側と開拓者側で資源の価値が違うのがミソ。
- LIXO?
- リサイクルゲー。俺の手札マジゴミなんですけどー(手札のゴミをリサイクルするゲームです)。
- ザレゴトコート
- ページワン系。特殊カードが多くて最初は戸惑う。
- フラッシュポイント
- 消防士となって人々を救助しよう。協力ゲー。
2014年 01月31日(Fri)
!!!new!!!_ [艦これ]消えた三式爆雷投射機
昨日装備換装中に鎮守府が猫った*1。1時間後くらいに復旧したので装備換装再開しようと思ったら、どこにも三式爆雷投射機が無い。無論装備中の艦娘もいない。
さすがに三式無いと困るので運営に問い合わせを送ったが、昨日の夜中の出来事なのでまだ返事はない。
*1 サーバーが落ちたの意
2023年 01月31日(Tue)
!!!new!!!_ [ライトノベル]今日はEGコンバットの配信日
とうとうあの名作が電子書籍化されたぜ。もちろん全巻買ったぜ。デストロイの季節はまだですか?(注:EGコンバットは未完のまま23年以上経過しています。)
_ 県道・歌人 [そんなに駄目って感じしなかったけどなー・・・。 まあ・・・それは私がストライクだからかな?]
_ イシュ [ぬぅなかなかテンポ良く進んでるみたいですな こっちのYU−NOは土星本体がご臨終してるっぽいのでまったく進んでなかっ..]